地方(群馬)での転職活動

f:id:suzuka0141:20190410191823j:plain

どうもぼくです。

地方に移住しようとしたときに、一番最初に考えたことが
「仕事どうしよっかなぁ~」
でした。

いくら楽観主義のぼくとはいえ、既婚者ですからそこは。

だいたいの人は同じことを最初に考えますよね。
セミリタイアだって多少は働くんですから。

なので今日は結局転職しなかったぼくの仕事探しを振り返ろうかなと思います。

転職活動

まずぼくが転職活動しようと思った時に、とりあえずエージェント登録だよねと思いいろいろ登録してみました。

最近は本当にいろんなものがあってめんどくさいですね~
便利なのかなぁ(笑)
企業側も色んな媒体に出稿してたらさぞかしコストが高くつくのでしょう。

世はまさに転職時代ですから、転職サービスを出している会社のアプローチは必至ですね!

MIIDAS(ミイダス)

miidas.jp

企業と転職者のマッチングアプリで、いたって普通です。

少し違うのが、自分のプロフィールを入れると自分の現在の市場価値が出てくるんですね。
ちなみにぼくは...
889万円でした!

すごい高いですね(笑)
こうやって転職のモチベーションを煽っていく感じなのでしょうか。

そういえば5年ほど前に転職を考えてdodaデューダ)に登録したことがあったのですがその時は確か400万円くらいと出て、年収下がるのかよ!って思ったことがありました。

プラス思考で考えると、ぼくの職種はここ数年でかなり認知されて重要性も理解してもらえるようになった気がします。

昔はWebといえばWebデザイナーかHTMLコーダーなどの実際に制作する人たちのイメージが多かったですが、たぶん色んなプロジェクトがうまく進まなかったのでしょう。
Webディレクターやプロジェクトマネージャーといったような統括的なポジションがちゃんと認知されるようになりました。

昔なんて現在の職業欄探しても「Webディレクター」とかプルダウンメニューになかったですしね。

リクナビ

実際には他にもマイナビとかも登録しましたがだいたい同じ感じなので割愛。

とにかくよくわからないサービスだったなぁという印象です。
ぼくはリクナビNEXTリクルートエージェントの両方に登録しちゃったからでしょうか。
違いがあまりよくわからなくて正直イライラしました。

www.r-agent.com

だいたい自分にマッチしてないオファーも含めてバンバン連絡が来るというのは普通だと思うんですが、マイナビNEXTでもエージェントでも重複したオファーが届いたり、片方で職務経歴書などをアップロードしてももう片方には反映してくれなかったり...
本当はそういうことができると思いたいんですが、何せよくわからなくてこりゃダメだなと思っちゃいました。

エージェントの方は担当の方がついてくれて電話で面談をしました。
昔は対面のイメージがあったんですが今はいちいち会ってられないですもんね。
電話の方がこちらも気楽です。

ただ...電話でショッキングなことが...!

なんと電話面接開始早々に
リクナビは群馬支店がないんですよ」 って言われました。

ぇえ!

あのリクナビって全国対応じゃなかったんだ...!
と正直びっくりしましたね。

群馬での転職に初めて心配を感じた瞬間でした。
それまでは仕事なんてどこでもあるっしょっと思ってたので。

埼玉支店の方が多少群馬エリアをカバーしてるので紹介できる会社があるかもしれない、ということで電話は終わりました(笑)
その後は事務的な感じで2、3社の紹介がメールで届いていましたが全然アウトでした。

スターキャリア

リクナビ出さえカバーしてないのかよ群馬ぁ...と思いつつ調べていると
群馬専門の転職エージェント というフレコミでスターキャリアという転職エージェントを見つけました!

www.starcareer.co.jp

やっぱり地方には地方なりの転職サービスがあるものですね。
ここの担当者の方はいろいろと提案してくれてとてもよかったです。

見ず知らずの土地だったので、
どの辺のエリアだったらある程度仕事がありますよとか、
この辺に住むのであれば、車で30分のここまでは通勤範囲で行けそうですねとか、
土地勘のないぼくにはありがたかったです。

ただ、やっぱり地方。
覚悟はしていたものの東京の年収とは違いますね。

年収200万ダウンくらいは覚悟していたのですがそれよりもダウンでした(笑)

仕事内容はさておき(一応Web系で探してくれた)、年収のモデルケースも書いてありました。
勤続7年目:350万
勤続14年目:400万

おぉぉ...

わからんけどこれ普通なのかしら。

思ってたよりもだいぶ厳しいんだなぁ。舐めてたなぁと改めて焦りました。
ま、共働きだし生きていけると思うけど!

結局

最終的にはいろいろなことを1つずつ調整していって、今週の記事で書いたように転職せずリモートワークという働き方に落ち着いたのでした。

転職サービスについてはとにかくよくわからない情報が多すぎますね。
たくさんオファーが来ると浮かれちゃうんですが、一括送信メールっぽいのもたくさんありますし。
そもそも群馬でエリア指定してるのに東京の会社からばかりオファーが来るのはどのサイトも同じでイライラしますね。
そして東京からのオファーって嘘かホントかわからないけど800万、900万もごろごろくるので後ろ髪ひかれます。

ただ、地方での転職活動をしてみて思ったのはかなり厳しかったなぁということ。
給料もそうですけど車通勤というのも経験がないので嫌だなと思ってたんですよね。
渋滞はするけど遅刻はNGとか。

東京で働いてると確かにハードワークが多いですけど、その分世の中の働き方改革とかの浸透は早いなぁと感じます。
今どきは電車の遅延で遅刻ガミガミ言われないですし、大型台風とかくれば定時前でも帰宅しなさいと言われたり、無駄なことはやらなくてよくなって合理的になってるように感じます。

地方はどんな時でも30分前に出社しなさいとか、お昼休みはこういうルールできっちり守ること!みたいなのありそう(笑)
不合理だと思ってもやらなきゃいけない仕事とかありそうだし。

これはあくまで東京の働き方はぼくの勤めてる会社がそうだよってことですし、地方が100%イメージなのであしからず。

それでは今日はこの辺で。